ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ソフィ
ソフィ
宮城県を中心に活動して、40代そろそろ歳に合った釣りを始めています。
オーナーへメッセージ

2012年07月16日

回復

7月15日

やっと、肺炎寸前から脱出

まだ薬漬けですけど、なんとか復帰アップ

リハビリもかねて、北の方に調査&釣行です

現場に4時に到着、海の様子を見ると

少し濁りが・・・・

久しぶりの場所なので、先端辺りで開始

今日はBEWINDER77でワインド、

地元のアングラーによるとワラサ級が上がったそうなので少し期待

やはり濁りがあるのか、下手なのか

各色、ローテーションで投げるがバイトすらなし

K1,K3,K4,K5,K12,K13,K15,七色を使用してたら

あっという間に潮止まり、

でもその頃から、少しずつ海水の色が回復して流れ込み、いい感じに

そして、隣の方がバイブ系でヒット!!

上がって来たのは、ナイスサイズのシーバスちゃん

その後も隣の方はヒット&バラシなど調子か゛良くなって来た所で

バイブ持ってくれば良かったな~と思いつつ・・・

ダート幅を狭くし、水深が結構あるので、5/8オンスにガン玉チューン、5Bを追加して中層狙いでシャクシャク
















ドン

ついに私の所に回ってきた!!

ロッドを立てドラグを締めてゴリ巻き開始

中々、パワーのあるやつで手前まで寄せても

何度も下に突っ込み、ライディングにちょっと苦戦してキャッチ

回復

測ってはないのですが60位でしょうか?

このサイズが掛かるとBEWINDERはメッチャ楽しいです

もちろんヒットカラーは新品のK3、75サイズ

K3今回も強いですね~

その後は、軽いバイトが一回のみで終了

朝一の海猿の時間に合わなくなるので撤退

海猿良かったですよ~

次回は青物でも回遊してくれればいいな~。





同じカテゴリー(ワインド)の記事画像
ワインド×ヒラマサ~シングルフック編
ワインド用シングルフック化~釣果編part3
ワインド用シングルフック化~作成編part2
ワインド用シングルフック化~メリット&デメリットPART1
10月~青物ワインド編
9月~デイシーバスワインド編
同じカテゴリー(ワインド)の記事
 ワインド×ヒラマサ~シングルフック編 (2017-06-23 02:57)
 ワインド用シングルフック化~釣果編part3 (2017-06-20 04:47)
 ワインド用シングルフック化~作成編part2 (2017-06-09 07:00)
 ワインド用シングルフック化~メリット&デメリットPART1 (2017-06-05 06:00)
 10月~青物ワインド編 (2016-11-12 23:56)
 9月~デイシーバスワインド編 (2016-11-12 23:47)

この記事へのコメント
ワインドでシーバス釣れるんですね^^

こちらの海はシーバスやフラット好調です 次回私もやってみます。
Posted by ハンチングハンチング at 2012年07月17日 09:50
釣れてるうちにお邪魔したいと思います
ワインドは疲れますよ~
出来るの30代のうちかも(笑)
Posted by ソフィ at 2012年07月18日 12:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
回復
    コメント(2)