2013年05月30日
今年二回目
5月26日
今回は、県内の北の防波堤に釣行
この場所は今年二回目だな~
前回来た時は、いい感じにバチが抜けてたのですが、
海面どこ照らしてもいないな~終わったか・・・
この辺は、去年と劇的に潮周りが変わってしまったので、
一箇所、一投の最速ランガン
まあ実績ポイントでは二投位しますが、時間がもう夜中の二時からスタート
夜明けが近いのでサクサク行きます、
でも反応はかなり渋いね~去年だったらワンキャストワンヒットだったが数投にワンヒット
それも小さくて中々乗りにくい、今までソリッドのメバルロッドだったが、
今、使ってるのは、PMGS-79 尺メバルも余裕でいける(かけたことありませんが)ロッド
ちょっと弾くかな?
それでも慎重にゆっくりデットスローで乗せてキャッチ

この後も、ミニミニサイズを数匹かけて終了
夜が明けて来たので、少し場所を移動して
今年初のデイシーバス~
に挑みますが、三時間ロット振りまくるが、コッともバイトなし・・・近くのベテランアングラーにも反応なし
諦めて、足元でバーチカルDS
飽きない程度にチビナメちゃんと遊んで終了
シーバス今年遅いな~今の時期ならバコバコ釣ってたのにと地元の方言ってましたね~
一度でいいからそんなの見てみたいです(笑) 釣らして下さい(汗)
足元ではイワシ団子?がかなり群れてたから、もう少しなのかな・・・
今回は、県内の北の防波堤に釣行
この場所は今年二回目だな~
前回来た時は、いい感じにバチが抜けてたのですが、
海面どこ照らしてもいないな~終わったか・・・
この辺は、去年と劇的に潮周りが変わってしまったので、
一箇所、一投の最速ランガン
まあ実績ポイントでは二投位しますが、時間がもう夜中の二時からスタート
夜明けが近いのでサクサク行きます、
でも反応はかなり渋いね~去年だったらワンキャストワンヒットだったが数投にワンヒット
それも小さくて中々乗りにくい、今までソリッドのメバルロッドだったが、
今、使ってるのは、PMGS-79 尺メバルも余裕でいける(かけたことありませんが)ロッド
ちょっと弾くかな?
それでも慎重にゆっくりデットスローで乗せてキャッチ

この後も、ミニミニサイズを数匹かけて終了
夜が明けて来たので、少し場所を移動して
今年初のデイシーバス~

に挑みますが、三時間ロット振りまくるが、コッともバイトなし・・・近くのベテランアングラーにも反応なし
諦めて、足元でバーチカルDS
飽きない程度にチビナメちゃんと遊んで終了
シーバス今年遅いな~今の時期ならバコバコ釣ってたのにと地元の方言ってましたね~
一度でいいからそんなの見てみたいです(笑) 釣らして下さい(汗)
足元ではイワシ団子?がかなり群れてたから、もう少しなのかな・・・
Posted by ソフィ at 06:54│Comments(0)
│メバル