ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ソフィ
ソフィ
宮城県を中心に活動して、40代そろそろ歳に合った釣りを始めています。
オーナーへメッセージ

2013年08月30日

夏の終わりに新規開拓~ニューロッド

8月14日

やっと朝晩涼しくなり過ごしやすくなって来ましたね

釣果の方もかなり涼しい今日この頃・・・

今回は、夕マズメにシーバス狙いで、新しい場所へ

初めて行く所ってのは、いつもワクワクしますね~

暑い中テクテクと歩き、潮目のあるポイントで開始

そして今回は、ニューロッドのインプレ

ワインドロッド Shore WINDER 832KML メタリックグリーン
夏の終わりに新規開拓~ニューロッド
私が今使ってるワインドロッドLST7.11ML のバットとテイップがちょっと長いバージョン

お兄ちゃん的な立ち位置です、LST7.11ML とブランクは同じなので、似たような感じなのかな~

と思ってましたが、全然違いますね、まず飛距離が出るいつもより7~8メートル多く飛んでる感じがします

重さに関しては、LST7.11ML よりほんの少し重い感じがしますが、時間限定二時間だけとか一時間だけとか

時間を決めての釣行なら疲れないと思います、

今回、バイトや魚を掛けては居ませんが、LST7.11ML よりテイップの入りはいいしロットが長い分

アクションの幅が増える分いろんな魚種に対応出来そうです、ZZヘッドの重さは5/8オンス+αまで使いましたが

5/8オンスまでだと思ったほうがいいです、これ以上はロッドに負担がかかりそうな感じがします、

でもLST7.11ML よりバットが長い分、結構大きいの掛けても楽しめる感じがしますね、

シーバスなら70位はそこそこ寄せられそう、でもイナダクラスは絶対抜き上げ禁止ですね

Shore WINDER 832KMLはサワラなんか狙ったらフッキング率間違いなくかなり上がりますね、

LST7.11ML よりフッキングいいんじゃないかな~バラシもかなり減りそう・・・

後はタチウオや鯖、シーバスメインのターゲットがいいかなと個人的には思いますね

この日の釣果は暗くなってからのアジ一匹・・・お魚釣れたからいいか・・・


8月18日

北の方で朝マズメ、シーバス狙いShore WINDER 832KMLを使用

バイトが軽く一回だけ・・・

お隣ではシーバスを一匹キャッチ・・・

また帰りにDSでアジ一匹キャッチで終了


8月24日

今回も北の方で、夕マズメ釣行

現場に付くとかなりの強風

8メートル位あったかな?

風が止んだのが、日が完全に沈んだ後

もちろんバイトなし・・・

帰りにDSでアジ一匹ゲット

最近はこれが日課ににってます(笑)

今年はもうシーバスは見れないのかな~
夏の終わりに新規開拓~ニューロッド




同じカテゴリー(ワインド)の記事画像
ワインド×ヒラマサ~シングルフック編
ワインド用シングルフック化~釣果編part3
ワインド用シングルフック化~作成編part2
ワインド用シングルフック化~メリット&デメリットPART1
10月~青物ワインド編
9月~デイシーバスワインド編
同じカテゴリー(ワインド)の記事
 ワインド×ヒラマサ~シングルフック編 (2017-06-23 02:57)
 ワインド用シングルフック化~釣果編part3 (2017-06-20 04:47)
 ワインド用シングルフック化~作成編part2 (2017-06-09 07:00)
 ワインド用シングルフック化~メリット&デメリットPART1 (2017-06-05 06:00)
 10月~青物ワインド編 (2016-11-12 23:56)
 9月~デイシーバスワインド編 (2016-11-12 23:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の終わりに新規開拓~ニューロッド
    コメント(0)