ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ソフィ
ソフィ
宮城県を中心に活動して、40代そろそろ歳に合った釣りを始めています。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月28日

沖へ・・・

7月22日

前回より更新の方がサボり気味です(汗)

今回は、沖防にでも渡って青いヤツでも狙って見ようと、某漁港へ

やっぱりシーズンインしてるだけあって、人居るね~と黙々と準備をしてると

隣の方からお声が『某所によく来てた方ですよね~』

ファーストコンタクト!!(後で気づいたのですが)






海中捜査一課 ナブラ刑事 


のMATSUさんと出会い

そんなに私、記憶に残るんですかね~?思いながらも話を聞き

私も見たことあるな~って感じで沖へ

朝は小雨交じりで、ほぼ凪状態、東からの風がありいい感じと上陸

最初に待っていたのは、 国境の壁(笑)

運動不足の私にはちょっと苦戦しましたが海中捜査一課の方に手伝ってもらい上がれました

先端辺りには新しいテトラが組んであり

いくらスパイク履いてても

粉の吹いたテトラはヤバイっす(苦い思い出)

ちょっとビビりな私は、足場の良い旧テトラで開始

無理は禁物です

今回もK3から開始、

Shore WINDER 832KMstにPE、WX8 1.5号 5/8オンス5B仕様で開始

意外と外洋側は思ってたより水深が無いので5/8だけでもいいかな~

軽くしゃくってると

久しぶりの

引っ張るような青物独特のバイトが!!

来るが・・・・・・・

乗りませんダウン

数回バイトがありますか゛軽く触る程度でまったく乗りません・・・

でも足元まで丁寧にしゃくると、イナダらしき魚影がテトラの間まで、二回ほど追って来ますが・・・

食わず・・

次のキャストで、スピードを上げて見切られないようにダートさせますが・・・追って来ません

フォールだったのかな~と思ってやってるうちに、朝一のジアイ終了・・・

この後はビーワインダーに変えて見ましたが

バイトも無くノーフィッシュでフィニッシュです。

そんな中、MATSUさんはポコポコ上げてましたね~

腕が違うんですねニコニコ

次回は、ショートバイトを取れる作戦で行きます

注文してた物がまだまだ来ないので出来るのは来週位になりそうかな

乗せられない魚を食わせた一瞬にかけるワインドを脳内でイメトレですね。

いつも七月はショートバイトに泣かせられるんですよね~
    

  



Posted by ソフィ at 00:57Comments(1)ワインド