2012年07月16日
回復
7月15日
やっと、肺炎寸前から脱出
まだ薬漬けですけど、なんとか復帰
リハビリもかねて、北の方に調査&釣行です
現場に4時に到着、海の様子を見ると
少し濁りが・・・・
久しぶりの場所なので、先端辺りで開始
今日はBEWINDER77でワインド、
地元のアングラーによるとワラサ級が上がったそうなので少し期待
やはり濁りがあるのか、下手なのか
各色、ローテーションで投げるがバイトすらなし
K1,K3,K4,K5,K12,K13,K15,七色を使用してたら
あっという間に潮止まり、
でもその頃から、少しずつ海水の色が回復して流れ込み、いい感じに
そして、隣の方がバイブ系でヒット!!
上がって来たのは、ナイスサイズのシーバスちゃん
その後も隣の方はヒット&バラシなど調子か゛良くなって来た所で
バイブ持ってくれば良かったな~と思いつつ・・・
ダート幅を狭くし、水深が結構あるので、5/8オンスにガン玉チューン、5Bを追加して中層狙いでシャクシャク
ドン
ついに私の所に回ってきた!!
ロッドを立てドラグを締めてゴリ巻き開始
中々、パワーのあるやつで手前まで寄せても
何度も下に突っ込み、ライディングにちょっと苦戦してキャッチ

測ってはないのですが60位でしょうか?
このサイズが掛かるとBEWINDERはメッチャ楽しいです
もちろんヒットカラーは新品のK3、75サイズ
K3今回も強いですね~
その後は、軽いバイトが一回のみで終了
朝一の海猿の時間に合わなくなるので撤退
海猿良かったですよ~
次回は青物でも回遊してくれればいいな~。
やっと、肺炎寸前から脱出
まだ薬漬けですけど、なんとか復帰

リハビリもかねて、北の方に調査&釣行です
現場に4時に到着、海の様子を見ると
少し濁りが・・・・
久しぶりの場所なので、先端辺りで開始
今日はBEWINDER77でワインド、
地元のアングラーによるとワラサ級が上がったそうなので少し期待
やはり濁りがあるのか、下手なのか
各色、ローテーションで投げるがバイトすらなし
K1,K3,K4,K5,K12,K13,K15,七色を使用してたら
あっという間に潮止まり、
でもその頃から、少しずつ海水の色が回復して流れ込み、いい感じに
そして、隣の方がバイブ系でヒット!!
上がって来たのは、ナイスサイズのシーバスちゃん
その後も隣の方はヒット&バラシなど調子か゛良くなって来た所で
バイブ持ってくれば良かったな~と思いつつ・・・
ダート幅を狭くし、水深が結構あるので、5/8オンスにガン玉チューン、5Bを追加して中層狙いでシャクシャク
ドン
ついに私の所に回ってきた!!
ロッドを立てドラグを締めてゴリ巻き開始
中々、パワーのあるやつで手前まで寄せても
何度も下に突っ込み、ライディングにちょっと苦戦してキャッチ

測ってはないのですが60位でしょうか?
このサイズが掛かるとBEWINDERはメッチャ楽しいです
もちろんヒットカラーは新品のK3、75サイズ
K3今回も強いですね~
その後は、軽いバイトが一回のみで終了
朝一の海猿の時間に合わなくなるので撤退
海猿良かったですよ~
次回は青物でも回遊してくれればいいな~。